近近両用眼鏡装着!

このごくごく普通の眼鏡だが、眼鏡市場の近近両用レンズ装着眼鏡だ。

今迄いくつか眼鏡を作ってきたのだが、どれもパソコンに焦点を合わせた物ばかりで大体40~50cm位の距離の小さな文字が見える調整で作ってきた。

基本的にパソコンの画面を見るにはそれで問題ないのだが、いざ仕事でとなると、手元に紙を置いて仕様に合わせてコーディングする事が多くて、下を見たり画面を見たりと目線の動きが結構ある。

そうなると、手元の紙を見る際、これまた小さな文字で印刷してあるので、めがね越しに文字が読めず、裸眼か虫眼鏡の出番になるわけで、いつもデスクの横には虫眼鏡が欠かせない。

今回、その話をしたところ眼鏡市場の店員から勧められたのが近近両用と言う初めて聞いた言葉だった。

これ、画期的でなんで今迄気づかなかったのか不思議で、元々あったのかもしれないが、思いつかず、両用と言うのは遠近だけだと勝手に決めつけていたわけだ。

ところが、手元に焦点を合わせる度数と画面に合わせる度数をレンズの上下で分けてあるこの眼鏡は上目遣いでレンズの上部で画面を見るとパソコンの画面にバッチリ焦点が合って、手元のキーボードに目を向けるとキーボードの文字がくっきり浮かび上がってくる。

かけたときちょっと感動で、今迄眼鏡ってみえれば良いかと思っていて、普段裸眼で問題ないので気にもとめていなかったがこの眼鏡のおかげで活字が目に飛び込んでくる様で、最初頭痛がしてしょうが無くて、両用って初めてかけると酔うなぁ...

それに左右の度数も合わせたのでバッチリ両目で同じ感覚で見えてしまうので脳がなれてないのか、頭痛と軽い吐き気を我慢するほどだ。

これも、なれてくるとすっきりしてきて、肩こり系が快然された様に思う。

基本的に肩こりの要因として、左右の度数が違うと常に瞳孔がバランスを保つために焦点を合わせ続けてしまい、休めないのでその疲労が方にくると効いていたので、肩がこっているなぁと感じたら眼鏡をかけると回復すると言うの体験していて、俺にとっては眼鏡がサロンパス代わりなのだ。

ひどいときは頸椎症まで発症してしまい、腕までだるくなって寝られなくなるくらいひどい状態に陥ることもある。

それも、眼鏡をかける物の、単焦点レンズばかり使っていたので駄目だったんだろうなぁと思うのだが、今回この近近レンズにした事でそのすべてが解消出来たのはとても良い買い物が出来た気がする。

ちなみに、レンズ含めてたったの9千円の眼鏡だ。

コメント