クライオ処理の真実

以下は音響処理GATを実施した人の感想との事で抜粋してみた。

 

近頃、楽器に対する情報が過多になり何が良くてどれが自分に合ったものか分からなくなってきている中で、突如として現れた「GAT」のアルファベット3文字。「自分の大切なマウスピースに謎の処理をして使えなくなったら嫌だから怖い」という声をたくさん聞きました。 でも、GATは絶対に裏切らないと、私はそうオススメしています。
変わらない見た目と口当たりにも関わらず、金属自体の純度が上がったかのようなレスポンスの良さ、曇りの取れた音の純度の高さ、そして何より必要以上に力を必要としなくても音作りをできるようになるコントロール性の向上。処理後、マウスピースを吹くだけでも違いが分かります。
あまりに反応が良く、初めは戸惑うこともあるかもしれませんがそれは「悪化」ではなく「向上」の結果。効率が良くなったことでパフォーマンスは間違いなく上がることだと思います。私自身もマウスピースが悪いのかな、と悩んでいたことはほぼGAT処理によりクリアされました。 音の反応が悪い、上手く息が入らない、音が曇る…今悩んでいることはあなた自身の技術の問題だけではないかもしれません。
とてもローコストなので、悩んだらGATしてみる、そんな小さなきっかけからでも大きな解決に繋がるかもしれません。まずは一度、お試し下さい。

この人の感想をみると、レスポンスの良さと曇りの取れた音の純度の高さ、コントロール性の向上とかいてあるのだが、客観的に検証出来ないなぁ...

マウスピースを吹くだけでも違いがわかるとの事なんだが、何の違いがわかるのだろう。


 

GAT、試してみて本当に良かったと実感しています。 まず、一番大きなメリットとしては、とても効率よく吹けることです。 今までだと、音にならないぐらいわずかな息でさえ、きちんと振動するようになり、レスポンスもとても早くなっているので、とにかく無駄なパワーが要りません。 今までと同じブレス、同じ奏法でより効率よく演奏ができます。 そのおかげで、今までは楽譜を追いかけるのに精一杯だった場面でも、周りの音を聴く余裕が出来ます。 マウスピース自体のサイズや形状には一切の変化がないので、奏法を変える必要がないのが1番のメリットだと思います。 今、使っているマウスピースが「重すぎる」や「反応が悪い」などと思ってる方、今より効率的な演奏を求める方に、ぜひ試してみてもらいたいです。

この人の感想だと効率良く吹けるとの事で、今までは音にならない位のわずかな息がきちんと振動する様になったと言う事で、ビフォアーアフターの検証になっている。

であれば、音にならない位のわずかな息がどれくらいで、音になった音を客観的に検証出来るように公表してくれないかなぁ。

 

トロンボーンマウスピースのJKチースリックモデルとBob Reeves O.BassをGATして頂きました。 最初に、マウスピースだけで吹いても実感するほどの反応の速さに驚きました。 実際楽器につけて吹いても反応は速く、しかも息の量が少なくても楽器がきちんと鳴ってくれます。おかげでダイナミックスレンジが広くなりました。 最近気付いたことは、倍音が多くなったことです。楽になった分、振動が変化したのだと思います。 自分にとって、楽器を変えるくらいの驚きがありました。 これからの音楽ライフが楽しみで仕方がありません!

これは実に興味深くて倍音が多くなったらしい。

倍音は元の基音に対して理論的には無限に現れるのだが、元々発生していた倍音と加工したマウスピースで発生した多くなった倍音を計測するのはたやすいだろう。

「多くなった」と断言するだけの根拠を示してくれないかなぁ。振動数が変化したと言うのであれば、元の振動数と変わった時の振動数が知りたい。

 

友人からGAT処理の話を聞いて興味が湧き、物は試しだと思い注文しました。 金メッキをかけるよりも効果がわかりやすいと聞いてましたし、金額的にもリーズナブルだったので試してみました。 返ってきたマウスピースを使ってみて、次の3点に驚きました。
1. 唇が楽に振動してストレスのない音になること
2. 高い音を出す時ピッチが下がり気味だった音のピッチがとても合わせやすくなったこと
3. 唇が疲れにくくなったこと
満足いくまで練習が出来るほどの時間が取れていませんが、今のところ、吹く度に驚いてます。 周りの金管奏者に勧めたところ、皆さんとても満足されていて、私の周りにどんどんGATユーザーが増えています。 好き嫌いは人それぞれだと思いますが、私は好きです。GATに助けられている感が半端ないです。 GATをかければ演奏やマウスピースに対する悩みが必ず減ると思います。
こう言う人は迷惑だよあなぁと個人的は思う。
最初は半信半疑での依頼でした。「本当に変わるのか?」 他の音響処理も試したことがありましたが、金額に対して効果をあまり実感できなかったので同様に疑ってかかりました。 ですが、施行後はまるで別物になったかのように良いマウスピースになって返ってきました。 具体的には、レスポンスや操作性、音量のキャパシティやモニター性において大きな効果を実感しました。不思議なことに、吹奏感や口当たりに変化は全く感じられないのですが、出てくる音の質が大きく向上していました。強奏、弱奏時でも音色の変化を感じることなく、一定の音色で演奏することが可能になりました。自分自身が最もコンプレックスに思っていたことだったのでこれが解決したことは感動的でした。一切のストレスなくここまで良い変化が得られたことは今でも信じ難いくらいです。さらに楽器本体のロータリーでも物理的な操作性を一切犠牲にすることなく同様の効果を得られました。 これからもスタンダードなカスタムとして利用していこうと思います。
半信半疑の時に、根拠を調べずにチャレンジしたのはすごいね。
「不思議なことに、吹奏感や口当たりに変化は全く感じられないのですが、出てくる音の質が大きく向上していました。」って不思議でも無く変化が感じられない正しい感覚の持ち主とお見受けしたのだが、プラシーボ効果恐るべし。
上記の感想は、実際に表示されていて、堂々と名前も記載している人もいるくらいの感想なので、是非、これだけの感想を客観的に可視化してくれると俺も納得出来るんだがなぁ。

コメント