Queen Brass HINOモデルの1番スライドカスタマイズ2

これは、Queen Brass HINOモデルヘビータイプのカスタマイズ想像図だが、何が違うかと言うと1番スライドにフィンガーリングが装着されているのと写真では見えないがバッチが追加されているモデルで俺が今注文しているモデルになる。

フィンガーリングだけが必要ならZORROの1番スライドが仕様が同じなのでそれを注文するだけでも賄えるが、バッチが欲しくてバッチ付きをあえて注文している。

バッチって言っているのはこの2番抜差管にもついているコーナーに貼り付けてあるプレートの事で、HINOモデルには1番菅以外全部の菅にこのバッチがついているのだ。

これが他のトランペットとは全く異なる仕様で、このトランペットの音色の要因になっている。

日野氏曰わく1番スライドに付けると自分の狙いの音にならないと言う事のようで、リングも重たくなりすぎると言って外してこの設計となってサインをしたわけだ。

なので、HINOモデルとしてはこの状態で使わないとシグネチャーモデルとしてはNGとなるので、最初はメーカーに問い合わせて却下された。

次に、日野氏の事務所を調べてメールで連絡してみると時間は掛かったがちゃんと返事が来て結論は却下された。

ただ、ご自身でカスタマイズしてくれる工房を見つけて自分の好きなようにカスタマイズして下さる分にはお好きにどうぞと言うある意味、改造を容認されたと受け止めた。

そこで、再度メーカーに相談したのだが、その際、丁度注文しているZORROもサテンラッカーモデルで注文していたので、写真でしかZORROは見たことが無いが、スゴくよく似ていると思ったので、ZORROの1番スライドにバッチを付けることは出来ないのか聞いてみたところ、バッチを付ける注文番号があって、「i」を付けるそうなんだがZORROのカスタマイズ仕様にちゃんとバッチを付ける事ができることがわかり、そこから話は進み、今注文しているZORROの2本支柱仕様に無償で1番スライドにバッチを付けてくれると言う話がついた。

しかし、それでは今度はZORROをフィンガーリング無しで使う事になるので、ZORROの予備として標準仕様の1番スライドを追加注文して話は成立した。

HINOモデルのカスタマイズとしてリングを追加した事はあった様だが、これは元々のこのトランペットを設計したHorns-labで改造した様だが、バッチも付けてくれると言うのだが、それはお断りしたので今更お願いするわけにもいかず、半ば諦めかけていただけにZORROを経由したカスタマイズパーツの入手は非常に嬉しいと思っている。

何が嬉しいかと言うと、改造では無く、オプションパーツとしての正規品だからだ。

勿論、ZORRO専用のオプションパーツとしてメーカーは出荷するのでシグネチャーモデルとしての契約には違反していないわけでメーカーも堂々とパーツを販売出来る。

俺も、正規品をちゃんとメーカーから受け取ることが出来ると言うことになる。

ZORROにはラウド型のチューニングスライドとスクエアー型のチューニングスライドを2本付けているのだからHINOモデルにも1番スライドのフィンガーリングとバッチ付きをオプションで付けてくれれば良いのになぁと思った。

まぁ元々1番スライドがトリガー式のYTR-739Tを吹いていたので親指の止めが無いタイプのトランペットには違和感も無く普通に使えるのだが、ちゃんとトリガー式で抑えればピッチを変えることが可能だった。

しかし、HINOモデルの欠点は音は日野氏の好みなのかも知れないが、ピッチを変えることが出来ないのは頂けない。

どうにも欠陥品を吹いていると言うのが脳裏から離れず、気になると気になる性分でどうにかしたくなってしまい、今回色々と時間は掛かったが思いを貫く事ができてとても気分が良い。

このシグネチャーモデルも限定品じゃなくて、量産品として一般販売しているのだが、音へのこだわりと言う面で妥協してくれなかったと言うのは、スゴく良いと思っている。

ただ、ちゃんと抜け道を用意してくれていたと言うのも消費者にとってはありがたい。

日野氏も簡単に「良いよ」と言ってくれなかったこともある意味理解出来る。

しかし、素人の耳にもこの1番スライドの違いは聞き分けられるのだろうか...

実はこのモデルのレビューを色々見ても、ちっとも書いてある様に聞こえないのだが、ベストブラスのマウスピースで吹いているからなんだと思っていて、俺が吹くとものすごく明るい音でちっとも重たい音じゃなくてそれこそトランペットらしい力強い音になる。

なので、もっと重たくなった方が良いのかなぁとは思っているのだ。

ZORROも1本支柱の追加したのはどの辺につくのかはお任せしているのだが、この画像よりもっと3番ピストンよりになるのかなぁと思っている。

ZORROのベルはかなりオープン目に作られていてより振動する様な設計になっている。

止めが3番スライドにかなり近く、Bachのストラディバリウスと比較しても目分量だが4cm程手前になっている。

その為、ベルの振動が大きくなり鳴りやすくなっている様に思っていて、吹き慣れてくるスゴく、自分の出す音色に填まってしまうのだ。

今まで吹いていたトランペットだとそこまで思い通りの吹奏感は得られなかっただけに、なんか気に入ってしまってQueen Brassに填まってしまった。

しかし、俺のトランペットは全部見た目で選んでいて、未だに俺以外でこのモデルを見たことが無くて、見るのはBachやらYAMAHAが殆どだが、シルキーとストンピもいて意外にBach一色と言う事も無く、まとまりの無い音色の塊なんだろうな。

そんな感じなので俺がQueen Brassにしたところで何ら問題が無いと言うのもあるかな。

 

 

コメント