XPS8930のリカバリー

このAuslogicsのDriver Updaterと言うソフトは俺にとって鬼門で、必要無いのになんとなく更新してしまいBlueToothが使えなくなったり色々と問題のあるツールで、これだけは使わない方が良い。

が、ドライバーのバックアップ用にと言う事でバックアップ前提で利用しているのだが、今回、M.2 SSDのベンチマークをとっていて、ドライバーを新しくすれば多少は早くなるのかなぁなんて提供元を確認せずに更新したのが最後

M.2 SSDにアクセス出来なくなってしまった...

中身のデータは破壊とかそういうのは無くて、単に起動時に見つからなくなってしまったようで、リカバリー関係のあれやこれやとなんとか修復を試みたのだが、セーフモードで起動出来れば復旧するだけで済むはずなんだが、コマンドラインから復旧する事が出来ずセーフモードのF8で起動させる方法もあったので、バイオスでLegacyブートをオンにしてLegacy系のコマンドを叩いて使える様にしたら昔懐かしのセーフモードの画面が出て選択できるのに、起動できない。

明らかに、SSDが 迷子になった様で修復のありとあらゆる一通りの面倒くさい事を丸1日かけてやったけど駄目だったので諦めてリカバリーする事にした。

リカバリーする際、これは不幸中の幸いなんだが、天井のケースファンを12cmに交換したのだが、これがDELLのハードウェアチェッカーで認識してない事が判明。

なんかシャットダウン時に電源が切れるまでが以上に長いなぁとは思っていたのだが、恐らくハードウェア認識エラーでなにか起こっていたのかもしれないが、純正の9cmファンを換装した9cmファンと取っ替えて純正を繋いでみたらハードウェアエラーもなくなって色々と問題は解消された。

ケースファンの4pinを二股にわけて天板の12cmはそのまま、純正の9cmファンはサイドに回して一往、4pinで繋いでおかないと、サードパーティー製のファンだとハードウェアチャックをパス出来ないので、ファンの項目を外す必要があった。

一往、外すのはイヤだったので純正のファンを分岐して繋いで全てパス出来る様になり、起動、終了はスムーズになった。

しかし、M.2 SSDにおもいっきり関わりのありそうなドライバーの更新で失敗

元々マイクロソフトのドライバーだったのを別のベンダーのドライバーに換えてしまい、ブートしなくなって身動きとれず。

まぁ丸一日掛けてbcdのRebuildとか散々やってみたのに、最後の最後起動しない。

大体くるくる回るの10回ほど待って起動しなかったら、強制電源オフにしたのも悪かったのかも知れないが、大体10回以上待てないので強制電源切りまくりしたんだが、まぁSSDなので特に問題は無かった様だ。

あくまでもドライバーを換えてしまいbcdにアクセス出来ないんだろうと思ったが、コマンドからドライバーを認識し直す方法までスキルが無く断念した。

で、メーカー品なのでリカバリードライブと言うのは直ぐに作る事が出来るので、DELLのサイトでリカバリーアシスタントをダウンロードしてリカバリードライブとやらと16GB以上のUSBメモリーに作れと言うことで作ったんだが、これも役立たず。

インストールやフォーマットは出来るのだが、bcd関係で更新出来ない様で、完全に削除しているんだからやってくれと思ったが、メーカーのリカバリーツールも意味が無いなぁ

で結局、Windows10のオリジナルDVDを作ってそれで起動してクリーンインストールした。

その際、DELLのCドライブのパーティションが結構分断されて気に入らなかったので完全にクリーンインストール状態でスッキリさせた。

流石にこの最初から入っているSamsungのM.2 SSDは爆速なので、インストールの時間も数分で終了するのは驚いた。

3500mb/sあるとあっと言う間に再インストール完了で、XPS8930のデバイスマネージャで取りこぼしもなくきっちりと全部認識してくれていた。

しかし、DELLのサイトからXPS8930のドライバーを一式ダウンロードして入れ直して、最初からはいっていたkillerツールも入れ直して完璧なクリーンインストールをした。

プログラムはDドライブにあえてインストールしていたのでデータの損失とかそう言うダメージはないのだが、タダ面倒臭いだけ。

でまたちまちまと環境構築やり直しだが、一度やっているので、かなり整理しながら出来るのは不幸中の幸いだな。

やっぱりOSは自分で入れた方がなんか健全で、DELLの余計なツールも入れなくて済むので自作と変わらん状態だ。

今回、結構ハードウェア、バイオス、ドライブなんかも全部見直して純正で付いてくる爆速SSDもフォーマットし直したので変な空き領域も解消出来てスッキリした。

純正のM.2 SSDの状態はこんなにスッキリしてなくて、先頭は5つくらい分断さてて、後半も3つくらい分断されて、空き領域があったりと全部使い切ってないのがかなり不満だった。

クリーンインストールで一旦全部削除してパーティションをWindows10のインストールに委ねたので理想の状態になったんだろうと思う。

細切れの分断されたパーティションがなくなっただけでもメリットはあったかな。

それにしてもWindows10のライセンスも不思議で、リカバリーした際は、HOMEエディションなのでそれで認識してデジタル認証でプロダクトキーは不要だった。

そのまま、XPS8930用に用意したPro版のキーもそのまま摘要できたので、メーカーPCぽくOEM情報も設定してみた。

中身まで覚えてなかったので後で別のDELLをみて合わせておこう。

取りあえず、クリーンインストール自体10分もあればインストールは終わって、デバイスマネージャも全部認識したのでXPS8930自体そんなに特殊ではなさそうで良かった。

コメント