PlayTech PDS-250Ⅱ

なんか付属の図面はよく解らなかったので出来上がりをみて適当にくみ上げてみた。

しかし、バスドラのキックの組み立て方が全く解らずなんとなく組んで見たんだがあってるだろう。

そして、配線をする際、線にちゃんと接続す部品の名前が書いてあるのでこれは素人でもわかり易かった。

しかし、スピーカーは買ってないのでヘッドホンを繋いで叩いて見たらムフフ!

ボリューム全開にして叩くと、あぁドラムだぁぁぁあぁ

で、リアルな騒音が気になったので、ヘッドホンせずにおもいっきり叩いて見たのだが、思ったほどうるさくないのでこれなら夜中でも問題無さそうだ。

バスドラのキックはリアルなキックの様なのでそれこそ音や振動がどうかと思ったが、一階に住んでいるので特に問題無い

まぁ2階とか3階とか下に部屋があるとキックを踏むのはちょっと気になると言うかまず無理だろうなぁと言う感じなので階層が上の部屋に住んでいると色々と騒音対策は必要だろうな。

まぁ狭いへやに良く置いたもんだ...

この電子ドラムにはスティックも付属していて前に買っていたYOSHIKIのスティックがあるので別に必要無かったのだが、何が違うのか調べて見ると、YOSHIKIのスティックは120gで白い無印スティックは90gと30g程軽かった。

長さも1cm程無印スティックの方が長かった

叩きやすさと言う点では軽い方が良いのか重い方が良いのか今のところ良く解らないが、取りあえず振りやすいのはYOSHIKIのスティックなのでそれを使うのだが、曲の開始にスティックを叩いて1234とかやる際に、無印のスティックだと軽い音で身が詰まってない感じだがYOSHIKIのスティックは堅くて身が詰まっているのか金属音に近い響きで音が重くて格好いい。

スティック叩くだけでもなんか違いを感じたのだが、先端の形状gまるっぽいの角っぽいと言う形状の違いで叩くときの音色が違う気がするのでリアルなドラム用においておく事にした。

電子ドラムの場合はどの先端の形状で叩いても手で叩いても同じ音が鳴るので違いは関係ないな。

それど、スネアがメッシュでタムがラバーなんだが確かにメッシュの方が音が静かなんだな。

まぁ電子ドラム初心者なので知らない事が沢山ある。

取りあえず全く検討が付かないのでこの参考書を買ってみたのでこれを見ながら始めている。

しかし、流石格安だけあるのかハイハットが叩いても音がしなくなる事があるのだが、もうすぐ壊れそう...

で、合理的考えたんだが、ハイハットとかシンバルとかをカッチリと固定してしまうと叩いたショックが逃げないので衝撃が大きいので壊れやすくなると思ったので、結構ゆるゆるにネジを緩めてみた。

これなら叩いた振動がゆれて逃がしてくれる様で、長持ちさせられそうだ。

素人だからカチカチにしめてしまうと直ぐに壊れる感じがする。

本物のドラムと同じ感じで叩いて揺れる位が長持ちさせるコツかもしれないな。

コメント