NASはバックアップ専用でいいや

俺が使っているNASはBAFFALOのLinkStation 3Tのやつ

これが、遅すぎて結構使いもにならなかったので残念。

当初、メール用の保存フォルダーやGITのローカルRepositoryに

していたのだが、それぞれのアプリの動作が重くなりすぎて、XPS8930のi7 9700の端末なのに、その処理速度があってまぁ使えるレベルにはなっているが、それだけマシンパワーがあるのに、NASが遅すぎてストレスでしかない。

そこで、GITのローカルRepositoryもメールの保存フォルダーもローカルのHDDに変更することで超快に動作するので、NASを動的フォルダーにするのは辞めた。

NASを共有フォルダーにしてサーバーでも他の端末でも同じファイルを扱うつもりでやっていた。

メールのパスをNASにする事で、どの端末でも同じメールを確認出来るとか、ローカルRepositoryをNASに置いておけば、どの端末でも同期の必要無く直ぐに扱えるので便利を有線していたのだが、それにしては余りにも遅すぎる。

ケーブルのCat8にまでしてNASの高速化を図ったのだが、どうにも遅い。

LinkStationはだめだ。

しょうがないのでローカルHDDにしてまずは快適PC環境にしてあとでゆっくり考えるとする。

まぁとにかく色々頑張っても50M程度しか出ないのでSDカードと変わらない。

今どきのSDカードでも100m出るのでSDカードより遅いNASはどうしようも無い。

ジャンボフレームを9000にすると遅くなるって論理的にもあり得ない性能の低さ。

取りあえず3T有るのだがバックアップするにも遅いので後で別のNASを探した方がストレスは解消できそうだ。

とにかくLinkStationはだめだ。

コメント