大音量アンプをモニタリングとして使う

ROLANDの電子ドラム用のアンプはちゃんとモニタリングしやすい様に角度が付いていて機能的だ。

でも高すぎるので俺が買ったのはこの安いアンプでカラオケ用のマイクが付いている小規模イベントなどで使う拡声器的なアンプ。

ところが、これが思いのほか大音量でしかも音も良いので電子ドラムのモニタリング用のアンプに丁度よかった。

こうなると、ROLANDのアンプみたいに角度を付ければ良いのでは無いかとおもって、斜めにセットして使って見たのだが、ばっちりだった。

おそらく、そう言うアンプを斜めに設置する専用のスピーカースタンドみたいなものがあるだろうとおもって探してみたら、アンプベンチと言う商品カテゴリーに丁度いいのが見つかった。

この台に置けば、モニタリングしやすい角度に設置出来るのでこれだと重ったが、こんな台が4400円ってちょっと俺の価値観に合わなさすぎる。

そこで、こう言う音楽系で頼りになるサウンドハウスで探してみたら、同じ物が1200円で売っていた。

製品名とかは違うのだが、写真をじっくり見るとおそらく同じ物では無いかとおもわれる。

それに、無骨だが頑丈との事でこれで十分ではないか。

4400円と1200円ってスゴい価格差

Amazonで買う際、たいては他より安く手に入る場合が多いのだが、即ポチせずに、落ち着いてじっくりと他の製品を探すともっと安い場合もあるのだ。

特に、パソコンで使うHDDはAmazonで買うとかなり高い

京都だと寺町に行けば、同じ容量なのに半値以下で買える場合が多い。

PCパーツでどうしても店で手には入らないような物は仕方が無いが、どこでもある物は一旦。冷静になって他を探すと結構安いもが多い事に築く。

そして、吟味して送料とかそういうのを鑑みて一番お得に買えるところで買うのが良いと思うのだ。

いやぁこのスピーカー大変お気に入りになってしまった。

今はちょうどスネアの下の電ドラの足の上に乗せる感じでモニタリングしているのだが、アンプベンチが届いたら乗せ直す感じだ。

Micの差し込みにLine Outを挿しているので電子ドラムの信号を増幅する事が出来るのが非常に便利この上ない。

このスピーカーはマイクのボリューム調整がかなりいけてて、カラオケ用のスピカーにしておくのはもったいない。

ROLANDのPM-03も一瞬考えたんだが、実際に音を聞いてみるとなんか、筒の感じの音がありありで、こもる感じがした。

しかし、このTrilgater Plusは ROLANDのPM-100に劣らないドライな感じと言うかパリッとしたリアルな音色でシンバルとかバスドラの音の響きは非常に心地良いのだ。

反応も申し分ないし、俺の電ドラは安物電子ドラムのプレイテックPDS-250IIなんだが、こいつも結構良い音だしてくれるので驚きだ。

トランペッターの俺が片手間でドラムの練習をする程度なので十分過ぎる。

トランペットだと如何に音を小さくするかが自宅練習のポイントなんだが、電ドラは如何に音を静かにだすかと言うダブルバインドで、ヘッドフォンをすれば何も苦労はしないのだが、なんせヘッドフォンが苦手で、ヘッドフォンしていると後から襲われると言う恐怖心に駆られてしまうのだ。

自宅で襲われるなんて事は無いのはわかっているのだが、なんか怖くなる。

なので、イヤホンで音楽を聴きながら外を歩くなんて恐怖の塊でしかない。

聴覚をわざと犠牲にして街をあるくなんて俺にとってはスゴいリスクで電車とかでイヤホンしている人をよく見かけが、よく平気だなぁと感心する。

とにかく、リアルな環境音が聞こえてないと恐怖心があって、30分が限界だ。

しかし、静かにそれでいてしっかりとドラムの音をモニタリングさせてくれるこのスピーカーは大変お気に入りで、イベントなんかでもマイクも付いてきたので拡声器として持ち出せて、しかもバッテリー駆動50時間と言うから侮れない。

実際に50時間持つかどうか解らないが、スピーカーとして使う分にはもつんだろうな。

一往、壊れて無いか確認する為に、PCとBlueTotth接続してみたけどちゃんと聞こえるって当たり前だけど、音楽鑑賞向きでは無いが、テレビなんかを聞く分には聞きやすくて音も意外にクリアーで良かった。

結構良いスピーカーなんだと思った。

コメント