クロコのカード入れはなかなか良い

クロコの長財布に併せて名刺入れも新調したわけだ。

クロコの財布は直ぐに見つかるのだが、名刺入れで良いのがなかなか見つからず購入には時間がかかった。

まぁ当然と言えば当然だけど安い買い物ではないので相当拘って探していた。

それで見つけたのが三京商会で販売していたクロコの名刺入れ

これ、最高

財布とおそろいでシャイニング仕上げの無双仕立てで財布と全く同じ仕様

ここまで出来が良いと名刺入れにしておくのはもったいないので通勤定期入れとしても使う事にした。

今のは首から下げて胸ポケットに入れているが、今度は首掛けが使えないのでそのまま胸ポケットでの出し入れだけどまぁ良いだろう。

クロコ製品は長財布の場合はとにかく左右対称になっているかが高級品の証であるわけだが、それよりも小さい名刺入れサイズともなると流石にセンター取りで作るという事は無いだろうし仮にあったとしても非常に高額だろうから財布にした方が良さそうにも思える。

なので、革目は基本的に偏っている物が多いが、余りにも端切れで作った見たいな感じはわかるのでそれでもセンター近くで幅が狭くなって財布にはちょっと狭いかなぁと言う当たりの革で作られているかどうかがポイントだと思う。

この名刺入れは概ねその当たりはクリアーできている革の尻尾側に当たる部分でそこそこ良い場所の革で作られているのではと想像している。

そして、まぁ俺は縁起担ぎで四つ葉のクローバーシールを貼るのが好きで、センスが無いと思われてもしょうがないが、これも縁の物なのでお許しを頂きたいのだが中も無双仕立てと言う事で開いた時の全体のバランスが重要で、財布のような感じをイメージしていたのだが、フラットな部分の革が使われていて名刺入れのセンスとしてはなかなか良いと思う。

そして、メインポケットのマチ部分が確りしているかもポイントで、安いのはマチが無い名刺入れが多い。

これは善し悪しだと思うが、財布も待ちありなので、名刺入れもマチ有りの方がクロコ製品としては極自然で、このマチがあるか無いかの拘りとしては、財布の場合は札束が入るかどうか、札束が綺麗に入ると言うのが縁起担ぎになっているが名刺入れの場合はどうか、取りあえず待ち一杯まで名刺を突っ込んでみたが普通に綺麗に入って申し分なしで、マチがあって沢山入るので、沢山の人との出会いを連想出来てこれも良い

そして、待ちがあれば良いって言う物でもなく、目一杯入れたときにちゃんと底面までかぶせる事ができるかは財布にとっても重要なポイントで、マチ一杯に入れたら蓋がきっちり底面まで閉まらない寸足らずなカットもあるので必ず待ち一杯に広げてちゃんと閉まるかどうかは見逃すと後々縁起が悪いので重要な気を付けるポイントなのだ。

その点、この名刺入れは目一杯入れても普通に閉じる事ができてちゃんと寸法の計算されて縫製されているので良い型紙を使っていると思った。

これが実に3万円でおつりが来ると言うのだからコストパフォーマンスは高く買った三京商会はなかなか良心的な価格設定で販売してくれている。

これが、京都の香鳥屋は地元なので贔屓にしたいのだが、長財布は20万円もするのに、表側は綺麗に仕上げてあるのに、中を開と無双としているのに、柄がバラバラの実にセンスの内貼り合わせで、これが20万?と店員にも、ちょうど社長も出てきたので苦言を呈したが返す言葉は勿論無いだろう。

そして、ちょうど名刺入れもあって、実はその名刺入れ3万5千円ほどだったが、香鳥屋で買うつもりでいた。

しかし、もうちょっと探そうと思って、箕面にある三京商会を知ってそこでこの名刺入れを買ったのだ。

香鳥屋の名刺入れは、マチが無くマット仕上げでちょっと偏ったデザイン、革目で中のポケットも1つとここの製品財布もそうだけどとにかくポケットの数が少なすぎる。

多ければ良いと言う物でもなく、俺も最初は全部のポケットにカードを入れて見たがみっともないので必要最低限で3枚だけしか入れないことにして、別のクロコのカード入れで薄い札入れがあるのでそちらに挿してこの名刺入れもポケットが多く入れようと思えば入れられるが、ちょっとダサイと思ったのでこれはコンビニと改札で使うカードだけに絞って入れる事にした。

これも香鳥屋で買った、当時恐らく4万円はしたかと思うが、薄めの着物用の財布と言うことではあるが、これに無くしてはいけないカードを突っ込んでいる。

これも香鳥屋で買ったクロコの小銭入れで黒が良かったのだが、この色しか無く、まぁクレーム入れるだけだと修理に出しているクロコのマット仕上げの財布でぼったくられそうだったのでつきあいで買った。6千円だった。

最初、色がなぁとは思ったのだが、そこはクロコの小銭入れなので質感は良く、小銭もそこそこ入るのでちょっと気に入ってしまった。

こんな感じで中は2つに分かれているので百円と五百円のポケットとそれ以下のポケットに分けて使える。

大きさはiQOSのヒートスティックの箱とほぼ一緒くらいで丁度良い大きさかもしれない。

最近はブランド物の財布には全く興味が無くなり、クロコ一択で良い感じだ。

Louis Vuittonの財布を手に持っていたりこないだ昼飯食っているとき若い子が長財布を持っているのは良いのだが、なんかボコボコしていて何入れているの?と思う様な異様な膨らみで実にみっともない感じがした。

そんな財布にはお札は入ってこないだろうと思うわけだが、MMTとか知っていると、現金って必要ないなぁと思いつつも、やはり現金を入れるならクロコの財布だろうな。

まぁ商売やっていたからかもしれないが、って今でも商売人なので、この手の小物は験担ぎに拘っているので、小銭とお札は絶対に一緒にしないので、クロコの財布でもチャック付きの大型のセカンドバック的なのは好みではない。

一度何かに填まるととことん拘る自分の性格が出てしまったのだが、クロコの財布、高いけど数千円の財布を使うよりも10万とか普通にする様な財布を使う感覚で落としたら中身よりも財布の方が高いという事はよくある事だ。

コメント