HDDの容量が赤信号

また、Dドライブに赤信号がともる状況になってしまった。

容量の原因はSteamで買ったゲーム

詳しく詳細を確認するとSteamのcommonが馬鹿でかくなって4Tのhddでも容量不足にしてしまっている。

とはいえ、空き容量が250gbあるので、取り立てて問題は無いのに、比率で赤くなっている様で250GBも空きがあるのに赤くなっている。

250GBあるので何ら問題無いのにこうして赤くなると気になってしょうがない。

致し方ないので、4TのHDDを今度は6TのHDDに容量アップする事にした。

最小は11T、そして2T、更に4Tにして、今回6Tにする。

HDDを換装するのはいともたやすく、デュアルのHDD外付けケースがあるのでそこに挿して数時間、まぁ仕事に行く前に仕掛けておけば帰ったときにコピーが終了している感じだ。

しかし、6TのHDDも今となっては1万2千円で入手出来るので、これは寺町に行けばもっと安く手に入る。

実はHDDはAmazonで買うよりも京都の場合寺町のドスパラかパソコン工房、ジャンぱらに行って見繕った方が安く手に入るのだ。

恐らく6Tなら余裕で1万円は下回っていると思われるが、今回初、AmazonでHDDを買って見る事にした。

本来は7200rpmのHDDを探すのだが、容量が大きいと7200rpmは用意されてない様だ。

もうゲームを追加する予定は無くて、今回一気にかさんだのは、CAR Mechanic系のゲームを追加して容量が増えたかんじだ。

このゲームはゲームを楽しむと言うのでは無く、俺のユーザは整備工場が多いので、そこのHPの挿絵にする為にゲームのキャプチャーを結構使っている。

その為、EuroTRUKとかブルドーザーとか耕運機なんかのシュミレーションゲームもあって、それをChoiceしてる。

ゲームのキャプチャーのおかげで結構スタイリッシュな画像をキャプチャー出来るので気に入っている。

CAR Mechanicなど、ボディーを半透明にしてエンジンやらシャーシを透かしたり、リフトで持ち上げたりと実際に現場でやっている作業に近いキャプチャーをゲーム的な画像で用意出来るのは、ならではだろう。

なので、ゲームとして純粋に遊んだことは無く、一応どういうゲームなのか少しくらいはやってみるのだが、はっきり言って面白くもなんとも無い。

ただ、リアルなキャプチャーが色々な作業を説明する際に気の利いた画像として用意出来るので使っている。

そろそろお正月休みもあるので、これだけHDDの容量を圧迫するわけなので、少しは遊んで見ようと思っている。

HDDのコピーはこのデュプリケーターを使った。

セットして一眠りしたらコピーが終わっていたのでまぁ5時間位はかかったかと思う。

ただ、4TのHDDを6TのHDDにコピーできるが、4Tの構成のママコピーする。

したがってコピーが終わっても4TのHDDとしてしか使えない様になっている。

これで認識しない部分をパーティションマネージャーで認識させることで6TのHDDとして使える様になり、コピーが完了。

コメント