GALAXYシリーズの画面拡大機能

アプリによってはピンチイン、アウトが出来ないアプリも結構多い

普段は遠近両用眼鏡や近々両用眼鏡をしているので40cm焦点でスマホに合わせたレンズ側で見ると綺麗に見る事ができるのだがそれでも小さいと感じる場合がある。

最近は、ワンタイムパスワードがSMSで送られてくるのだがそれを確認するのにメッセージアプリを開くがこのアプリがピンチイン出来ないので目をこらして小さい文字を読み取り画面に打ち込んだり、小さい部分を長押しして数字だけをコピーしてなんてやっている。

その際、GALAXYをずっと使っていると画面をトリプルタップする事でスマホの機能として画面を拡大してピンチイン、アウトも出来る様になる機能がある。

note9を使っているときから重宝しているわけだが、S22Ultraは画面全体では無く、矩形のエリアを拡大する機能があって更に進化していた。

残念ながらnote9にはこの矩形拡大機能は無いが、画面全部を拡大出来るので便利だし、案外矩形は使って無くて、フル画面拡大の方が使いやすい

他のスマホにもこの機能はあるかどうかわからないが、少なくともGALAXYシリーズをずっと使っていてかなり便利だと思った機能だ。

スマホの画面拡大機能なので、アプリの種類は関係無く、とにかく画面を拡大、ピンチイン出来るのが素敵な機能で画面の移動は指二本タップで移動出来る。

歳とるとこう言う機能があるか無いかってかなり重要になってくる。

ただ、GALAXY note9が未だに有利な点があって、虹彩印象と生体センサーがある。

虹彩認証は今のご時世、マスクをしていても認証可能にする顔認証とは違い、目が重要な認証でnote9にはこの認証があるのでマスクをしていても問題無い。

それに、生体センサーだが、一時、血中酸素濃度を計測する為の機器が品薄になった時期が合ったが、その時でもnote9にはSpO2センサーが内蔵されていて必要に迫られなかった。

このそれに指紋センサーが本体裏面にあるので手に持ったときに自然に触る事ができて本体設計の秀逸さはnote9が現在のスマホ中最高峰ではと思っている。

note9にこの1億800万画素のカメラなどが付いていればS22に機種変更する迄も無く未だにサクサク動いてくれるが、どうしても部品の陳腐化は否めない部分も有って、5Gには対応出来ない様だ。

ファームウェアの問題だと思うのでソフトウェアのアップデートでなんとかなりそうだとは思うがここは新製品に注力したいだろうからSシリーズとnoteシリーズを合体させてラインを統一したんだろう。

前々からSシリーズとnoteシリーズは開発スタッフがまるっきり違うと言う事でSamsung内でも分離していたわけだが、このS22で統合したんだろうと思う。

ちなみにSamsungは韓国企業だと思っている人が殆どだろうが、今はワールドワイド企業で韓国に本社があると言うだけで株式は世界中に散らばっていて日本や米国の比率が多いので韓国嫌いな人(俺が正にそうなんだが)でもSamsungの売上は韓国に落ちないので気にする必要は無い

ちょっと脱線したが、これで俺がnote9をahamoにしてまで使い続ける理由が出てきたのだ。

実際は、Androidアプリの開発様に端末をレベルアップしてきていて、現在のAndroid最新版は12になっているがnote9は10でちょっと前のAndoridでも動くかどうかの確認が出来る。

その点でもnote9は優秀で、現在のその辺のスマホと比較しても遜色は未だに無い。

コメント