


角度が30°、40°、50°、60°の4つあったのだが、50°をチョイスしたがこれでも中々の角度で40°をも一個追加で注文した。
50°でほぼ垂直なんだが、角度間違ってないか分度器で測ったけどちゃんと50°だった。
digo2よりも角度が垂直なのだが、digo2の角度が丁度良いのが良く解った。
このergoを更に角度を付ける意味は、操作性で、細かい操作はトラックボールが苦手にするところなのだが、親指を安定して動かせる位置になるので50°は丁度いいのだが、手が大きい俺でもギリギリ操作できる角度なので、30°くらいでも十分かもしれない。
お勧めは30°か40°で50°以上はやり過ぎだな。
まぁ実際に人柱になったので参考にしてくれ。
