
まぁこの動画、そもそもYoutubeに上がっていて表示することが出来ないので意味が無いのではとは思うのだが、現状2023/11/25時点での回避方法をレクチャーしてみる。

現状、この状態でAdguardがあるとYoutubeは表示出来ないのだが、前は数日待てば解決していた。
しかし、今回はなかなか上手いこと行ってないのか通常の方法では表示されない状態が続いている。
そこで、ユーザ側で何か出来ないか探ってみたところ簡単だった。

こんな感じでAdguard ExtraをChromeのシークレットモードで活性化すれば良いだけだった。
Adguard Extraは通常だとシークレットモードでは活性化しないので、スイッチを入れてあげるひつようがある。

設定最下部にシークレットモードでの実行を許可するプロパティーをOnにする事でシークレットモードでツールバーに拡張アイコンを表示可能になる。
その状態でシークレットモード上でYoutubeを見ると普通にCM無しで見る事が出来る様になる。
単にシークレットモードにするとAdguard等が全部オフになるのでYotubeを見る事は可能だが、かなりウザいCMの嵐に巻き込まれる、いわゆる一般的に見る場合はこの状態なんだろうとある意味可哀想なほどCMの餌食になっていると感じた。
しかし、シークレットモードでAdguard Extraを活性化させる事で一切のCMを排除して動画の途中でもCMは流れないウザいCMを一切カットする今まで通りの快適なブラウジング環境を復旧させることが出来た。
シークレットモードにする手間はあるが、お気に入りを選ぶ様な物なので差ほど気にならず、そんな事より、CM無しの状態でYoutubeが再生出来る方が断然メリットが大きいので助かった。
これが、現時点 2023/11/25の対策でした。


コメント