
大体500円以下のキューブは経験上、化けている。
化けていると言うのはものすごく回しやすいキューブになると言う事なんだが手前の3個は全部500円以下の格安キューブだ。



俺の好きなゼリーキューブなんか161円ってどうよ。
真ん中のはこのデザインでステッカーレスのタイル式キューブで482円、右はメタリックシールをはってみたが、無地のキューブと2個分のステッカー付きのDIYキューブで471円となっている。

とはいえ、良くするには一手間かかるわけだが、これが判り易いのでご覧の通り磁石を内蔵している。
格安キューブには磁石が入ってないので、それを自分で内蔵することで完璧になるのでより愛着がわくと言う物で、奇芝のキューブは内部構造が厄介でセンターキューブに磁石を内蔵しているし、左奥のキューブはこれも内部構造が厄介で96個の磁石を内蔵してバランスをとっている
このキューブは全部軽く回るしコーナーカット性能もそこそこ良くて磁石無しでも回しやすいのだが、これに磁石を内蔵することで完璧になるのだ。
残念ながらおくの2個は500円キューブではなく1000円キューブなんだが、それでも安いキューブだ。
GANキューブに1万円近く払うなら500円キューブ20個買えるわけで、それでいて回し心地は良いとくればDIYするっきゃ無いだろう。
お勧めはゼリーキューブで200円もしないのに磁石を内蔵するだけでGANキューブレベルに回しやすくなるのでお試しあれ。
コメント