
こちら、俺がコンビニで確か370円で買った5枚入りマスクがなんと1350円!

そして、これは実際に買った50枚入りで個包装の黒マスク1374円
まぁ丁度10分の1の価格差と言う事になるな。
実際に、ユニチャームのマスクは頑丈なので何度か洗って使っている。
不織布とガーゼの組み合わせで中々しっかりしているので結構使える。

で、実際に比較すると質感も特に変わりなく、10倍の差は感じない。

ただ、裏を返すと一目瞭然だが、ユニチャームはガーゼで個包装の方は不織布で作られているのでハイブリットなのがユニチャームでそれなりに出来は良さそうだ。
まぁ洗っても使えるユニチャームのマスクを10倍長持ちさせれば価格差は解消出来なくもないが、370円で買った手前、流石にこの値段では買う気はしない。
安い方も見た目、質感、さわり心地は変わらないし、オール不織布なので問題無いだろう。
しかし、耳ゴムの太さがちょっと違う。
ユニチャームの耳ゴムは太く、安い方は細いので長時間かけていると耳が痛くなるかどうか試して見る。
まだ今日届いたので、実用品は使ってなんぼなので、使って見てからだな。
しかし、個包装なのが便利で、持ち歩くカバンにいくつか忍ばせていても気にならないのが気に入っている。
コメント