デジタル数独は操作性が重要

Steamで数独を色々探しているのだがまともな操作性の数独が見つからずこの数独を買ってみたのだが、超操作性が悪くてやる気が起きない。

この数独の問題UIはヒントの数字を選択しても十字に色がつかず、空升のみ十字に色がつくと言う仕様

これだと既にある数字を見て上下左右に升を確認する事が出来ないのでそれだけでやる気が失せる。

それと、鉛筆書き数字が確定数字を決めても他の鉛筆書きが消えない点で例えば鉛筆書きで123と印をつけてその影響範囲の中に2が確定したとすると、鉛筆書きから2を消してくれないと面倒臭い。

そう言う細かい配慮が無いので、解くのが面倒臭くなる。

数独には難易度は無く、面倒臭いか面倒臭くないかしかない。

難しい数独とか簡単な数独と言うのは無く、単に穴埋めが楽か面倒かと言う事で難しい問題は1つも無い。

故に解き方は簡単で、ヒント数字をキーに縦横に配置出来うる数値を鉛筆書きでマーキングしていき合理的に不要な数字を消して1つだけ残る数字を確定していく

その為、合理的に解けない問題も中にはあると言うか難易度が高いと言われている問題は、どれも合理的に解けない場合が殆どで面白く無い。

そう言う解き方をするのに適したUIが備わっているのがスマホの数独で、これは、ヒントの数字をタップしても上下に色がつくし、メモ数字も確定数字が決まると影響のあるメモは自動的に消してくれる。

デイリーチャレンジを暇つぶしにやるのだが、問題は常に博士レベルの物ばかりで早くて11分、合理性が無い問題が出た場合は25分とかかかるが操作性が良いのでまぁなんとか全ますの穴埋めは出来る。

それでも問題があって、ヒントに1つも表示されない数字があって、その場合、メモ数字を入れてもマーキングされず、最初フリーズしたかと思ったが、版面上に確定数字が無いとメモ数字がマーキングされないと言う問題はある。

ただ、数独は時間潰しにもってこいで絶対に解けるので博士レベルだと約20分位の時間を潰すことが出来るので、時間が読めるので遊んでいるわけだが、脳トレとしてはレベルが低いがまぁボケ防止には役に立つのと、以外に頭の回転を維持するのにプログラマーとして脳を鍛えている。

他の問題に、時間内に計算部分と答え部分を選択して消していくスピード問題なんかもあって、これは、全体を一瞬で記憶する目と即座に計算する能力を鍛えるのに脳トレとしてもなかなか優秀なゲームが遊べるのでPCゲームが余りにも操作性が悪くスマホに入れた初のゲームとなっている。

コメント