メインモニターをそろそろ4Kにするかなぁ

今使っているのはこのHD2452Wでくじ引きで当たったのだが当時は13万円程の価格設定のモニターでなかなかの高性能で接続ポートも画質も当然NANAOのモニターなので目も疲れず気に入っていた。

所が10年以上前、2008年のモニターになるので13年間使用してきてラフに扱っていたのでとうとう画面の真ん中に白い線が入ってしまい、これが内部的な回路の問題では無く物理的な亀裂で、爪が引っかかる傷なんだが、いつ付けたのか覚えが無くて、なんか白い線が入っているなぁと画面の区切りに丁度い良い位置にあったのでしばらく気がつかなかったのだ。

しかし、キャプチャーした画像と実際の画像が違い、キャプチャーした画像には線がなかったのでよく見たら亀裂的な傷が入っていたと言うわけだ。

まぁ亀裂があるけど表示自体は白い線を気にしなければ良いのだが、日に日に線が太くなっているので文字が重なると読めなくなって上下にウィンドウをずらして認識している状況なのだ。

しかし、細かいグラフィック処理をする際にどうにも邪魔になってきて、モニターの買い換えを決意した。

この亀裂がなければまだまだ現役で使える頑丈なモニターで、これがまた重たい。

とてもアームを付けて操作できる様なモニターではないので移動にも結構なパワーがいるので引っ越しとかの際にラフにあつかったにしては長持ちしている。

これが、4Kモニターで3万円台でFHDだと1万円程度で買えるのは良いなぁ

どうせなら時代に合わせて4Kモニターなんだが、Widnows10のスケーリングも4Kに対応してきたので非常に綺麗になったので4Kでも実質スケーリングは200%で使う予定だ。

と言うのもマルチモニター環境は必須で、今の歪なマルチモニターをこの機会にFHDでそろえてみたくなったというわけで、左右のパネルは1万円程度の安いFHDでメインは4Kのスケーリング200%で使うと言うわけだ。

これならマルチモニターで解像度の違いが無いのでスムーズにマルチスクリーンになりつつ、今度は3画面ともにFHD解像度なので設定も楽だし、フレームがほぼ無い薄い物にするつもりだ。

グラボはRTX2060なので問題ないが、本当はRTX3070TIにしようと思っている。

今はまだグラボが手に入りにくい状況でNVIDIAが提供している価格は$599なのでこれ以上の価格で買う気は一切無い。

マイナーのグラボの買い占め影響で今は中々手に入りにくくなったが、その内儲からない事がわかって、中古で二束三文で手放すことは予測出来る。

夏にはグラボが今度は余ってくると言うか中古市場が賑わってくる様な気がしていて、今すぐ買う必要は無いだろう。

その前に準備として純正の電源を480wから650wに上げた物のまだ足りなくなる不安があって、内蔵のHDDをフルに装備して外部にUSB電源を使っているのでグラボのファンが勢い良く回ってない様で冷えが非常に悪い。

そこで、とうとう電源を1000wに上げる事にした。

今はこの650wなので同じメーカーでフルプラグインになるがXPS8930は問題無い。

既に、電源供給不足が発生していると思うのだがファンの回転数が上がらない。

グラボの温度もゲームのメニューを表示しているだけなのに80度まですぐに上昇していて、前回に回しても温度が落ちないので、恐らく回転が間に合って無いのだろう。

そこで、状況から推測すると1000w無いと安心出来ず、今はケースを開けてサーキュレーターを横から当てているしまつで、この時期まだ涼しいのにこれだと今後もっと暑くなったとき間違い無く熱暴走する。

SSDには個別に小さいファンのあるヒートシンクを付けているのでまだサーマルスロットリングは発生させてないが時間の問題な気がしてきた。

後は、グラボもシングルファンのRTX2060からRTX3070TIにしたいのだが年内に帰ればラッキーな感じだな。

$599は今は$1 =109円程度なので65000円程度でまぁ7万円は予算をみるしかないが現在この3倍、4倍の価格になっているのでアホらしくて買う気にもならないのだ。

かといって、ゲーミングPCを買うのももったいないので換える様になるかマイナーが儲からないので諦めて手放すのを待っていればいい。

現時点でもRTX2060は悪いグラボでは無いので十分使えるわけで何も問題は無い。

しかし、マイナーには困ったもんだなぁ。

後はできる限り薄いモニターを探してみるかな。

4Kのサイズが27インチしかなさそうなので、27インチに合わせると1枚2万円はかかりそうなので8万円予算でマルチモニタ環境を見る事になりそうだ。

まぁ今からヨドバシカメラに行ってくるとするかな。

コメント