XPS8930にRTX3060Tiをぶち込んだ最終形

これで、ケースも閉まるしごちゃごちゃしている配線を底部のHDDベイに突っ込んで終了

実は、内蔵のHDDベイ2つともHDDを入れていたので隙間が無くケーブルを隙間に突っ込む事ができていなかった。

そこで、外出しにしていたSSDが丁度2個あったので2個とも入れ替えて、内蔵SSDにすることでHDDのベイに隙間を作る事で余ったケーブルを綺麗に突っ込む事でグラボの下もスッキリした。

そして、グラボを支える支柱も新たにスペーサーを突っ込んだ事で安定してはめ込むことが出来た。

この状態だとサイドカバーを閉めることが出来るので今まで通り綺麗な見た目に収まった。

なので、一応ASUS の DUAL-RTX3060TI-O8G-V2はXPS8930でも換装出来ると断言しよう。

しかし、PCの環境を変えるのはなかなか面倒で、特にドライブの入れ換えには神経を使う。

あぁ面倒...

俺の場合、グラボの選択肢は実は非常に狭い

マルチモニターで3画面にしているのだが、メインの4Kはインターフェースが色々あって、DPもHDMIもあるので良いのだが、サイドに配置しているモニターはなんとHDMIとD-SUBの2択なのだ。

なので、HDMIが2個有るとそのまま接続出来るのだが殆どのボードはDP×3とHDMI×1となっている。

そうなると、DPをHDMIに変換しなければならずアダプターはあるが色々と問題が出てくる。

ところがASUSのDUALは2個HDMIがあるので安い環境に優しいわけだ。

本来は3060Tiより3070が安ければ良かったのだが3万近く差があるといたしかたなく3060Tiが俺のXPS8930に換装出来る最高スペックになってしまう。

ASUSのボードも3070間ではDUALファンタイプのボードがあるがTiになるとトリプルファンしか無く、3070TiのDUALファンは製品自体が存在しないようだ。

なので、3070が安ければ良いのだが、探しても3060Tiとの価格差は3万円近く、妥協した。

とは言え、3060Tiも俺が使う分には十分過ぎる性能で、非常に満足している。

コメント