簡易水冷の温度管理

簡易水冷にコルセアを利用し始めて間もないが、ドライバーがある事を知りインストールすると細かく管理出来るツールがあってこれで管理している。

このツールを知るまで、ファンの回転数とかどう制御するのか知らなかったのでOpen Hardwere Monitorで確認しているとポンプファンが当初4700rpmとか表示されポンプファンって相当高回転で回るものだと思っていた。

ところがツールを入れて確認すると、ラジエーターファンのそれぞれの回転とポンプファンの回転が確認出来たので比較すると倍も差があるので、これはマザボで認識する温度に瑕疵があるようだ。

コルセアのツールを使うと冷却水の水温もわかるので基本的に水温辺りまでCPUを冷やすことが出来るnだろうと思うが、大体水温の+5度以内くらいで可動している。

ラジエーターファンも今は「安定」に設定しているが止める事も出来るし「静か」に設定すると500rpm程度に収まってくれる。

ポンプを「静か」に設定するとOHM側でも3700rpmくらいの表示になるので明らかに瑕疵があるな。

ラジエーターファンを「静か」に設定すると800rpm辺りで回るので、実際、無音だと思うくらい静かだ。

コメント