USB給電が増えてきた

最近、卓上扇風機もUSB給電だし、CO2濃度測定器もUSB、glo、IQOSもそう、FILCOのBluetoothキーボードは電池使わずにUSB給電が可能なタイプなのでUSBだし、スピーカーもUSB給電ととにかくUSB給電はお手軽なのか、大抵の機器がUSB給電になっている。

ワイヤレスゲームパッドもUSB給電からの充電と言う感じだが、ゲームパッドだとUSBに挿して給電するとそのまま認識されてしまうので、PCから独立したUSBコンセントを用意した。

これは、Amazonのタイムセールで1700円で8ポートもあるやつで結構重宝する。

写真上の方はPCに繋がっているスイッチ式のUSBハブなので、一番右にカメラをつないでいて、必要な時以外はスイッチを入れない様にしている。

スイッチ付きのUSBハブはアダプター接続なのでPCからの電源負担は無いものの、給電だけの例えばIQOSの給電にこのポートを使うのはちょっと嫌だなぁと思っていて、スマホをつなぐと認識してしまうのでそれもいまいち必要な時に認識させるのでやはり充電だけと言う使い方をする為には、USBコンセントが必要になってくる。

今まで、2ポートとかお出かけ用のアダプタタイプのUSBコンセントはいくつかあるが、8ポートまとまって据え置きにしておけば良い感じでUSB給電のデバイスをつなぐ事が出来るのでスッキリする。

給電だけとはいえPCに繋がっているポートで給電するのはなんか嫌だっただけにようやくスッキリした。

コメント