グラフィックソフトは花子で決り

昔から自治会の会報やらチラシ、パンフレットの類いを作り会が多く、概ね花子を使っている。

たまに、浮気心でパーソナル編集長なんていうゴミソフトを買って見たりしてやっぱりゴミだったかと認識する事になるのだが、なぜパーソナル編集長をディスりたくなったかというと、しつこくアップデートのお知らせと言うのが表示されるからだ。

アップデートの価格が約6千円もするたわけた金額で馬鹿かと思うからだ。

花子の製品版など新規で買っても8千円程度でアップデートするなら花子を強く進める。

大体、チラシとか新聞、パンフレットを「おっ」と見せるコツはタイトル文字で、写真のレイアウト、加工云々よりもタイトルの文字が如何に印象的かで大体善し悪しが見極められる。

商品パッケージや漫画のタイトルもタイトル文字が最も印象に残るわけで、これを作るために、Illustratorなどを使っていた時期もあった。

しかし、もはや花子にはそう言うロゴを作る機能が実装されてしまい、花子1本で全てがまかなえる様になって俺の中では殿堂入りをはたしている。

これをパーソナル編集長でやろうものなら、一昔前の文字装飾機能しかなく、しかも背景をいちいち透過する設定とかとにかく面倒でしかたなく遊びでもつかえず、チラシ1つ作る気になれなかったクソソフトだ。

それが2万円もする高価なぼったくりソフトだから驚きなのだ。

そんなもの買うなら一度、花子買ってみって。

コメント