通勤ルートの散策

京都に住んでいると市バスをどう乗りこなすかで生活しやすさがかなり変わる。

そこで、いくつかパターンを想定して徒歩で最寄りの駅まで行って通勤するパターンと近くのバス停でバス停までは1分なのでそこから最寄りの駅まで行って通勤するパターンと最後に最寄りのバス停から乗り換えせずに最後まで行くパターンを検証した。

まず、バスだけが一番安いので230円×2で460円で済むがバスは大回りをするので35分から40分かかった。

そして電車は地下鉄になるのだが、地下鉄だと乗ってから11分で最寄りの駅に着くので一番早いが260円×2と割高だ。

なので、バスに乗ってもよりの駅から通勤すると片道490円もかかってしまいあまりバスだけよりも倍もかかってしまう。

後は時間の妥協が出来ればバスだけの方が断然良いのでザックリと計算してみると、最寄りの駅まであるくと概ね15分かかり、電車が11分の片道26分ではあるが駅について直ぐに電車が来るわけでも無いので30分少々と言う所だろう。

だとするとバスだけなら35分から40分なので差ほど変わらない事がわかり、大回りになるが往復460円で済むし、とにかくドアtoドアなので非常に楽ちんだ。

今までは職場が大阪だったのでそう言う比較は出来なかったが今年から事務所が京都になって色々と楽が出来る様になった。

通勤時間が楽だとダブルワークにはもってこいで今年はかなり色々と飛躍出来そうな予感があるな。

コメント