GANキューブの3x3x3以外

GANキューブもいくつかの種類があって、3x3x3以外はこの7種類のキューブを出している。

MOYU見たいに多分割は5x5x5迄でそれ以上は出してないのでその辺の多分割悪趣味には乗らないと言う姿勢なんだろうか…

まぁ何れにしてもGANブランドで出しているキューブはとにかく完璧で、ミラーキューブに至っては、他の追従を許さないマグネット化ミラーキューブでマグネット化しているミラーキューブは恐らくGANだけで、俺が分解してみて他のメーカーもマグネットを入れるポケットを作っているミラーキューブが合って、それは俺がDIYでマグネット化した物の、小さい磁石しか嵌められなかったのでちょっと磁力が弱いが、まぁそのくらいがミラーキューブのマグネット化したものだろう。

スキューブもピラミンクスも、メガミンクスもとにかくGANブランドのキューブは最高に回しやすいので純粋に立体パズルとして楽しめるのが良い。

立体パズルはその回し方そのものを意識しないと回せない様なルービックシリーズのキューブは本末転倒で確かにブランドとしてルービックと言う名前は好きなんだが、もう少し立体パズルを楽しませてもらいたいものだ。

ここにあるGANブランドのキューブよりも回しやすいキューブは恐らく無い。

3x3x3においては、GANキューブよりも回しやすいキューブは結構あるのだが、3x3x3以外のキューブではこの7種類以外に回しやすい物は今の所ないと断言出来る。

GANキューブは高いけどその殿様商売には理由がある。

コメント