
近居のスーパーに行くとトマトが色々売っている。
いつも、ばら売りのトマトを買ってくるのだが、他のトマトを買った事が無いのでトマトの味変をかねて色々買って見た。
フルーツトマトってなんか甘そうで美味しいのだろうか。
アイコとかミニトマトにカクテルトマトって一体なんなんだろうか。
まぁ取りあえず食べてみれば解るが普通のトマトが一番俺は好きだと思うのだが、比べたことが無いし、ミニトマトの方がリコピンが多いとかの情報もあるわけで、ミニトマトの方が良いんだろうか。
中学生の頃、友達の畑でミニトマトを栽培していて、ミニトマト?プチトマトって言ってたけど同じなのか違うのか解らんが、とにかく小さいトマトは1口で食べられるので結構むさぼり食った覚えがある。
それをミキサーにかけてトマトジュースを作ったりしておやつ代わりに飲んでいた。
当時はタバスコとかあんまり知らなくてそのまま飲んでいたけど今にして思うと相当贅沢な話だ。
大玉トマトには桃太郎と言う物があるらしいのだが、スーパーの大玉トマトはほとんど桃太郎という品種らしいので俺が食べているのも桃太郎なんだろうか。
基本的に調理はしないのでそのままの生食で食べてしまうが、熱を加えた方がより美味しくなるイタリアン料理に使われるトマトもある様だが、まぁ結構トマトは野菜なので何でも合うだろうな。
コメント