

秀丸メールがダークモード対応したと言う事は秀丸エディターも対応していると思ったら対応していた。
この黒字に白が歳とるとものすごく見やすくて助かる。
ダークモード設定があれば全部ダークモードにしているが、1つだけATOKをつかっていると、変換未確定の文字が濃紺なので変換中が見づらいので、未確定を白に設定する事で見やすくなって良い。
これで念願の秀丸シリーズは全部ダークモード対応してくれて助かった。
秀丸ファイラークラッシックは早くからダークモード対応してくれていたので、ようやく秀丸メール、エディターと対応してくれてこれで完璧な開発環境が構築出来る。
と行ってもエディターはもっぱらVSCODEなんだけどな。
VSCODEにREST拡張機能を入れたらもう何も要らないくらい便利になったしな。
コメント