これが今まで使っていたInspiron3647のパフォーマンスグラフ
そして、XPS8930のパフォーマンスグラフ
あれー、なんかあんまり違いが無いなぁなんて思っていたら縦線の数値が違っていて、XPSのCPU使用率は最大が46%で収まっているのに対しInspironは96%まで振り切れている違いがあった。
これが圧倒的なパフォーマンスの差で見た目で感じられると納得
コアのグラフもフルに活動するか、穏やかに活動して、1番2番が働いて残り休憩している様な感じで実に快適だ。
起動時はInspironのCPU使用率グラフは緑色で塗りつぶしされる状況になって、起動時のDropboxとOneDriveが落ち着くまでグラフなのかも確認出来ないくらい酷い状態になる。
なので、メインマシンにCloudツールを入れても良いのだが、わざわざ重たくする必要も無くメインマシンはリスクヘッジでCluod系ネットにアクセスする様なツールは極力インストールしない方向で環境構築中
サブ機は今までは全部をまかなっていたが、アクティブなアプリはメインに移動させるので、監視、管理系に特化させてサーバー的な使い方が出来る
これで、開発に邪魔になるようなツールは全部排除出来るのでとても快適に開発できる用になったものの、環境構築でちょっと疲れたので一旦休憩
コメント