島村楽器のポケットトランペット

前にAmazonで1万円位でポケットトランペットってどんなもんなんだろうと言う興味だけで買った事がある。

この格安ポケットトランペットは音色とかそう悪く無いのだが、バルブの質が悪すぎて鳴らす分には試せるのだが合奏で使うにはちょっと難しくて

結構、自分自身でリペアには自信があるのでピストン部分もかなりメンテナンスを施したのだが、そもそもの精度が悪く1番ピストンが低かったりしてリペアも限界で今以上まともに合奏に耐える状態に仕上げる事ができず断念。

まぁテスト的にまずはポケットトランペット自体が始めてだったのでどのくらいのものなのか確認と言う意味で買ったので1万円の授業料になってしまった。

しかし、ポケットトランペットのインパクトたるや面白くてこんなにちっちゃいのにトラペットじゃん!と思ったのは間違い無い。

そこで、ちゃんと合奏で使えるポケットトランペットの吟味をして、やっぱりQueen Brass派の俺にとってCarol Brassのポケットトランペットを外すわけには行かないのでCalor BrassのN3000当たりを吟味していた。

そこで、島村楽器に行って注文しようかと思ったのだが、島村楽器ブランドのBRILLERと言うブランドでポケットトランペットを2万6千円で銀メッキ版を出していた。

Carol Brassだと予算8万円は見ていたのだが、これなら祇園に一回行くのをやめれば買える価格では無いか。

と言う事で試奏してみたのだが、当初ベルが小さくてどうかと思ったのだがこれがなんともパワフルに良くなる。

ある意味ZORRO的にバンバンなるし、銀メッキのダークな音色もあって音色が安っぽくなくて、ZORROの方が安っぽい音になりかねない位、芯のある音色でちょっと意外だった。

しかも銀メッキの質感は良く、試奏して気に入ったのでCarol Brassはやめて島村ブランドのポケットトラペットを買う事にした。

ベルにも彫刻が施してあっておしゃれな感じでとても良い。

ベル径は10cmと小さいのだが音はパワフルで通常のトランペットと遜色は無い。

ポケットトランペットは息が入りにくいのかと思ったが、これはZORRO並に良く鳴るし、息もスゴく入る。

息が入るのでボリュームもあるし、音に芯があるのでポケットトランペットの音色では無いレギュラーのトランペットと違いは感じなかった。

勿論、ポケットトランペットはとても持ちにくいので慣れが必要だが、その点は格安のポケットトランペットで慣れているので問題無いのだがいくつか合奏曲も吹いてみたのだが驚くほど吹きやすかった。

まぁ久しぶりに銀メッキの楽器ではあるが、島村楽器ブランドも中々良いし、50の手習いトランペッターにはもったいない位鳴る楽器だった。

ポケットトランペットは普通のトランペットと音色は変わらないので躊躇している人がいたらこのBRILLERはお勧めだ。

Amazonの1万円位のは自分でリペア出来ないとちょっとしんどいが、これは島村楽器の保証付きなので良いと思う。

価格は倍以上するけどそれでも2万6千円で銀メッキでケースはセミハードケースでケースの質感も問題無い。

ポケットトランペットってその小ささがなんとも言えず可愛いのに、しっかりとトランペットの音色がするのでビックリするくらい面白い。

老人ホームの9月のコンサートは中止だが、11月にあるので、その時にポケットトランペットで何曲か演奏してみようと思う。

コンサートでは楽器の紹介と言うのもやっていて、前回はHINOモデルをメインに紹介したのだが、今度はポケットトランペットを紹介してみたい。

安物のポケットトランペットと比較してみたのだが、設計は同じでポケットトランペットとしてはオーソドックスな形状だった。

ただ、よく見ると支柱とみられるパーツが付加されていて、この支柱があるので、吹奏感が微妙に違っている。

支柱としては、1番スライドに当たる部分と3番スライドに当たる部分がベルに連結されていて、支柱の効果を果たしている様に思える。

前にZORROの支柱を2本にしたのだが、支柱が増えると楽器全体の振動が伝わり易くなって音の立ち上がりに影響してくる。

安い方のポケットトランペットはそう言う支柱的な接続は一切無く、ベルは2番ピストンと繋がっているだけだ。

ここは基本的にどのトランペットも繋がっているのだが、ここしかベルを繋ぐ支柱は無いので、ある意味振動が弱く音もそんなに大きい音は出せない。

しかし、島村楽器ブランドのBILLER Twinkle Sはこの支柱意外にも1番スライド、3番スライドでしっかりと繋がっているので小さな筐体を振動させやすくする設計になっている。

ベルのサイズは同じ10cm程なんだが、音色に関係無くおもいっきり大きい音を出そうとした場合、Twinkle Sが思いのほか出せたのだが、安い方のEastarポケットトランペットはそれなりのサイズ感のボリュームにとどまった。

勿論、ピストンの出来の悪さを覗けば音色はどちらも普通サイズのトランペットと遜色無くEastarはどちらかと言うとフリーな感じの暴れる吹奏感で好みではあるが、Twinkleの場合はしっかりとClassicな曲でもカッチリと落ち着いた音色で演奏する事が出来る。

塗装の違いで、銀メッキとラッカーの音色の違いもあって、最近はQueen Brassのサテンラッカーばかり吹いていたので明るめの音色に耳が慣れてしまっていたのだが、久しぶりに銀メッキの音色を聞いてみたら、これも思いのほか違う事に気がついた。

今までそんなに気にしてなかったのだが、塗装の違いで音色の感じや吹奏感が違うと言う事を敏感に感じるようになっていた。

まぁこれも吹き込んできた中で、しばらく休憩していたから感じたのかもしれなくて、唇も一段と柔らかくなったし、耳も少し聞きやすくなった様だ。

まぁパチンコにも行ってないので鼓膜もリセットされたのか、この微妙な違いが良く解る様になったので更に面白くなってきた。

ポケットトランペットのポテンシャルは意外に高い。

まぁこの安物のEastarのポケットトランペットの作りの悪さは肝心なマウスレシーバーのシャンクの角度がいい加減で、どのマウスピースを挿してもガタが有って結構強く差し込む必要があるが、流石にTwinkleの方はトランペットの規格にピッタリ合っているのでどのマウスピースを挿してもガタつく事は無い。

ポケットトランペットはその小ささから子ども用とかおもちゃ的に扱われがちだが、実は合奏で使ってもなんら遜色無い普通に演奏出来るトランペットなのだ。

持ち運びも小さいので扱い易いが重量は950gなのでライトウェイトトランペット的な重量だった。

HINOモデルのヘビーウェイトモデルと約500gも差があるが小さくこじんまりとしているのであまり軽く感じ無いが、軽いのは楽で良い。

島村楽器ブランドのポケットトランペットは馬鹿にしていたが、案外普通に使えるし細かい所に拘りを感じて気に入ってしまった。

Calor Brassのポケットトランペットも欲しいけど、しばらくはこのTwinkleで楽しめそうだ。

もう一つこの島村ブランドのポケットトランペットで関心したのは付属のマウスピースの出来が良い。

基本的にはBestBrassの7C改を使っているのだが、格安楽器に付属するマウスピースはほぼ使い物にならないので付属のマウスピースで練習している初心者は直ぐに断念してしまう様なマウスピースばかりなんだが、このポケットトランペットに付属の5Cはちょっと違った。

まず、スロートの径が小さい5Cでマウスピースのデザインも滑らかで質感はとても良く、このマウスピースで吹いていたのだがスゴく吹きやすい。

口当たりも良く、リムも厚めでBestbrassのマウスピースに非常に近い作りになっていて、それなりにカップも深く、ハイトーンはBestBrassのマウスピースの方が断然扱い易いが普通の音域で演奏する場合、付属のマウスピースで十分良い音色を奏でる事ができる。

無理が無くスゴくポケットトランペットに合っている気がする。

このマウスピースなら始めてトランペットを始めると言う人でも楽にならせるようになるのでは無いかと思う。

コメント