ガラポンのHDDをSSDに換装した

ガラポン6号機には500GBのHDDが使われている。

大体番組も3週間くらいは全番組録画してくれるのでさほど支障は感じ無い。

前からSSDにしたらもっと快適になるだろうなぁと思いつつ、分解が面倒だとおもっていたが意外に簡単な作りだったので問題無かった。

足ゴムにあるネジを4本外すだけで簡単に分解出来たので開けてみると2.5インチのHDDが乗っかっていた。

これが純正と言うか最初に内蔵されていたHDD

そして、換装したのはSamsungの860QVOと言う1TのSSDにした。

後は換装して元に戻せば直ぐに認識が始まって録画を開始し始めてくれた。

当初、外付けのUSBに繋いだのだが、バスパワーのHDDではちゃんと動いてくれないようで、外付けの2.5インチのHDDケースにはアダプターを繋ぐとこが無いので、バスパワー専用

一往、認識してフォーマットまでは出来るのに録画は出来ない様だ。

仕方が無いので分解して内蔵HDDと交換したと言う訳だ。

内蔵HDDの性能をチェックして見たのだが102MB/sも有るのでまぁまぁ高速なHDDが入った様だ。

ちなみに換装したSSDのベンチマークはこんな物だが十分早い

HDDを丸ごと交換したのでまた安定稼働に入るまでしばらく時間はかかるが、ちゃんと録画が始まって一安心。

交換したくなった要因は追っ掛け再生で今放送中、録画途中の番組をそのまま最初から再生する際に、いまいち動作が不安定で途中で止まってしまったり読み込み中から進まなくなったりと快適には程遠い動作になってしまうからだ。

まだ換装したばかりなので録画データが全部無くなったので色々試す事は出来ていないが、SSDに換装したから大丈夫だろう。

まぁガラポン6号機のHDD交換は意外に簡単だったと言う事と、バスパワーのUSB接続では録画が出来ないと言う事で、外付けUSBHDDを使う場合はアダプター付きの電源が単独でとれるHDDじゃないと使えないと言う事だ。

まぁUSB2.0なのでそこにSSDを繋ぐのも速度が出なくてもったいないのでSSDは内蔵SATAに繋ぐのが一番なので必然的に換装する事になったわけだ。

今し方30分位録画出来た様なので最初から再生してみたけど効果はあった。

今までは録画された番組を選択してから再生が始まるまで少々もたつく感じがあったが、SSDに換装したことでこの辺りのタイムラグは改善出来た。

後は、再生中に2倍再生とかシークバーでの先送りなど操作なりに動作してくれる様になって良かった。

通信速度をIPoEに換えたことで外からでもかなり快適に見る事ができるので見逃し番組は存在しないと言うストレスフリーな状況が構築出来たのだ。

テレビ番組の放送時間に縛られないと言うのはスゴくストレスフリーだし全番組録画と言うのはとにかく便利だ。

が、結局俺自身、テレビ番組自体あまり見ないので、ピックアップしながら番組をつまみ食いで情報をさらっと集めるツールとして活用しやすくなった。

コメント