


文字盤は無料の物もあるが、やはり気の利いたデザインとなると有料のコンテンツを買うしかないわけだが、まぁ60円なら良いだろう。
そこで、4つほど俺好みのデジタル系の文字盤を買った。
デフォルトで入っているのは全部削除したんだが、1つだけ消せなかった。

今はこの文字盤がお気に入りで、使っているが今見るとバッテリーが94%になっている。
14日使える事を想定すると、1日あたり7%程度に抑える必要があるので、ちょっと使いすぎなのかもしれない。
それに、睡眠計測はSleeponで決りだが、BAND6もなかなかの実力なので、しばらく併走しってデータをとって見たいというのもあるので、フルに使って10日も持てば十分と言った所だろう。
それにしても、その辺の安物スマートウォッチ買うくらいならあと3千円程追加すればHUAWEIのBAND6が手に入るとなれば、このスマートウォッチ、いや、スマートバンドと言うカテゴリーなのでその辺の中華製なら有名メーカーの中華製にした方が断然良いのでは無いかと思った。
こう言うの日本メーカーには絶対開発出来ないとは思うが、中に使っている部品は日本製なんだろうか。
この辺もオール中華製であって欲しいな。
こう言うデジタル製品の開発はやはり大陸系の概念がないと無理なんだろうな。
技術大国日本って思っている日本人には呆れてしまうが、そういう事を俺の前でもし言ったとしたら俺はこう質問する。
あんた技術者なの?あんたに誇れる技術あるのか?と
コメント