Bluetoothのバージョン

俺のG-TUNE改にはBluetoothが内蔵されていないのでこのPCIeのMulti機能のあるWi-Fi+BTカードを買った。

その際、Wi-Fiはどうでも良かったのだが、これは開発する際にスマホとの連動とかどういうときにテスト接続用にあえて用意しただけで、Bluetoothが必須だった。

ElgoのトラックボールやらキーボードやらをBluetoothにしてしまったので小さいUSBに挿すBluetoothを使っていた。

しかし、Blueoothは内蔵してないとなんかUSBポートが一個塞がってしまうので損した気分になる。

そこで、BT5.2って書いてあるのでこれはBluetooth5.2だろうとまぁまぁ最新なんだろうなぁとちょっと割高で、他のカードはBT4.2とかで規格が古いので安かったのか、ここは千円そこそこの差なのでけちらずに5.2を選択した。

で、実際にバージョンを確認するとLMP12だったので、これはBletooth5.3と言う事になる。

5.3は省電力とかそういう部分の機能が上がったみたいなんだが、この辺のバージョンは良く解らないが、手持ちのGALAXY Buts2が超簡単に繋がってケースの蓋を開くだけでちゃんと表示されてサクッとペアリング出来てヘッドセットとして使える様になった。

カメラのマイクも良いのだが、budsを繋いでおけばマイクも使えるのでリモート会議なんかで重宝する。

Bluetooth5.2と5.3の差というのはまだ調べていないが、5.2だったと思ったのが5.3だったのはファームウェアが自動的に更新されたんだろうな。

まぁいいや

それと、XPS8930のマザボに刺さっていたのがkiller1535でBluetooth4.1だった

これをそのままMSI Z390M-S01に挿してみたのだが、なんか認識してくれない。

スロットがあるにもかかわらずEnableにする方法は色々調べてみたのだが不明だった。

スロット自体があるのでなにかすれば使えそうな気がしたのだがBIOSの設定をくまなく見たんだがMOUSEコンピュウータのカスタマイズされたBIOSで隠されたしまったのか、そもそも標準でないのか解らないがマザボのスロットでは全く反応しない。

しかたなく、このPCIEのボードでメインとは違ってNGFFをPCIEに変換するボードを用意した。

XPS8930にはデル純正のXPS8930シングルファンのRTX2060を戻しているのでグラボで隠れ無いPCIE×1があるのでそこに挿せば使える。

しかし、カードの仕様が古いので折角ならカードも新しくと思ってメインと同じAX210にした。

このカードもBluetoothは5.3なので最新になった。

値段が古いカードと100円しか変わらないというのもお得な気がする。

ゲーマー向け無線LANカードってなんなんだろう?最初からついてたから良く解ってないがDELLのXPS8930に最初からこのカードが入っていたので交換すると言う概念は全く無かったのだが、マザボを壊してしまい、外すとこれだったって感じだ。

しかし、この小さいカードもM.2/NGFFとminiPCIEと言う規格があって、AX210は何方の規格のカードもあったので合わせてみた。

これでマウスコンピュータ化したMSI Z390M-S01のXPS8930改だが、マウスの電波はアンテナが後ろ手もよく拾ってちゃんと動くのだがキーボードの電波はキーボードが悪い様で上手く拾ってくれない。

BluetoothをドングルをUSBに挿して使っていたときはバックパネルのUSBポートに挿していたのにちゃんと繋がったが内蔵にしたらキーボードの電波を拾ってくれなくなった。

マウスはM590でこのマウスはなかなか気に入っていてFLOW設定しているとメインPCとサブPC何方でもシームレスに繋がるので超便利なのだ。

FLOWが使えるのはM590とELGOだけなんだがかなり便利で価格的には倍するAnywhere2はFLOW出来ないのでファームウェア更新で出来る様にしてくれればなぁと思っている。

ちなみに市販されているのはこれになるが、俺の使っているのは一太郎にオマケでついていたジャストシステム仕様の限定品なので一太郎カラーになっている。

コメント