XPS8930 改造完了

予定取りに届いたDELLのXPS8930のメモリーの設、HDD増設、SSD増設、電源交換、OSアップグレードが全部完了した。

実はDVDのスリムコネクタは良かったのだが、SATAのケーブルが短すぎて明日調達してきて完了ではある。

まずはしばらく使って見てからレビューしてみようと思う。

まずは電源を外さないと始まらないので電源を外して見た。

ヒートシンクのない剥き出しのSSDが装着されている。

ヒートシンクを付けるとこんな感じになった。

そして、用意していたボードを全部装着してくみ戻すとこうなる。

電源は黒なのではめ込むと結構様になって大きなスイッチもあるタイプだ。

表向きはUSB3.0のボードが追加されただけだが、黒いブラケットがM.2SSDをPCIe×4に装着されて、グラボでブロックされたPCIe×1はケースの中でぶら下がっている状況

用意していたSlimline SATA⇔SATAだが30cmを用意していたが、長さが足りず50cmを買っておけば良かったと反省。

これは明日寺町で物色してくるしかない。

ものが具体的にないので感で注文したのは不味かったと反省。

Cドライブ用のSSDにヒートシンクをそうちゃくしたので、44度くらいで運用できているが、貼ってなかったら間違い無く50度は超えているだろうなぁと思う。

PCは机の下に配置しているので、そううるささは感じないが静音とは言いがたいそこそこうるさい。

まぁ3台も並べている上に、間に4ベイHDDケースにもファンがあるので、扇風機を常に当てていて夏は過ごさないと、前はしょっちゅう熱暴走してたから挙げ句の果てにはケースの蓋あけたまま動かしていたほどだ。

今回はケースの中身の配線なんかに気を使ったのでエアフローを考えて掃除し直したから大丈夫だとは思うが、熱暴走経験者からすると油断大敵なので温度監視はやっておかないとダメージがでかいので注意しないとなぁと思った。

足下に置いていると、うっすらと生暖かい空気が溜まってくるのでそれを扇風機で吹き飛ばしている。

そして、CドライブのSSDのベンチマークをとったところ、流石に爆速!!

この数字みるだけではえーーーーーと満足

そして、PCIe×1に装着したSSDはPCIeの性能を十分引き出してくれていた。

サブ機だと同じレーンなのに、概ね半分位のスコアだったので、ストレージの読み書きにCPUの性能差は結構大きいと感じた。

同じSSDをPCIe×4に繋いで計測するとそれなりの速度を得る事ができた。

ついでに7200rpm2TBのHDDの速度も測って見た。

SSDとHDDの速度差をみるともうHDDには戻れない体になってしまった。

もっとしょぼくなるのは5400rpmの廃棄されるHDDのリサイクルで復活させたHDDだが、こんなもんだ。

これも同様な経緯を辿ったHDDだが、7200rpmだとまだましなスコアになってくれて、これなら使えるな。

コメント

  1. TKR より:

    こんにちは。

    有用な記事ありがとうございます!
    私もXPS8930を所持していて初心者ながらHDDの増設を行いたいと考えています。
    もしよろしければ、
    スロットにHDDを固定するネジの種類(皿ネジが良い等)や、
    SATAケーブルの長さ、I字L字のどちらがいいか等、
    アドバイスを頂くことは可能でしょうか…?

    https://www.amazon.co.jp/dp/B002TE7PUI
    https://www.amazon.co.jp/dp/B07QHZ6RFX/ https://www.amazon.co.jp/dp/B000FHQBMO
    この辺りを考えているのですが…。

    どうぞ宜しくお願いいたします…!

    • tamayan より:

      ネジは特に何でも良いと思いますが、SATAケーブルは吟味した方が良いと思います。
      L字はテコの原理で余計な負荷がかかり最初はL字にしてたのですが、破損してストレートに付け替えました。
      破損したときは焦りましたがHDDにダメージが無かったので一安心、Lは相当物理的な負荷がかかっているのでスゴく壊れやすい感じです。
      ストレートでもケースの蓋内に普通に収まるので購入しようとしているケーブルなら問題無いと思います。
      長さは30cmあれば十分とどきますが、配線の取り回しをゆるくするのであれば50cmあると隙間に這わせて綺麗に仕上げる事は可能ですが、しめたら中身見ないので30cmで良いと思います。(私は30cmにしましたが)
      ただ、記事にも書いてますが、どうせなら7200rpmのHDDが良いかなぁと思います。
      そんな感じで参考になれば幸いです。

  2. TKR より:

    こんにちは。
    ご返信いただきありがとうございます!

    コメント返しが来たタイミングで通知にしていたはずが
    こちらの設定ミスで通知が来ていませんでした…返事が遅くなり申し訳ありません。

    ネジに関しては、HDD取り付けの物で一応振動音を考慮してゴムワッシャー付きの物を購入しました!
    ケーブルのL字ですが、
    マザーボード側でなくHDD側もストレートの方がいいんですね。
    結構HDDとケースの隙間が狭そうなので、L字のほうが良さそうと思っていましたので意外でした。

    とても参考になりました。ありがとうございます!