今更ながら数独に填まる

50過ぎて、血糖値や血圧をコントロールし始め健康管理と言う物に目覚めたわけだが、ようやく回転の悪い「脳」を鍛える事にした。

パソコンには数独パズルをSteamで買って入れてあって極たまーに遊んでいるが、ここ最近なぜか解けないと言うか最後の升で矛盾して何度もリセットを繰り返していた。

なぜか最近すんなりと数独が解けないので回転の衰えを感じ始め、スマホにゲームを一切入れてないのだが、とうとう数独パズルをインストールして、スマホでも数独をやるようになった。

このアプリにはデイリーチャレンジがあって25分程かかったがなんとか大体20分ぐらいで解けるようにはなってきた。

数独パズルは理屈だけで解けるので合理主義の俺向きでそもそも得意だったはずなのに、何度も失敗してしまい、脳の衰えを感じ始めたのだが、数問解くウチにようやく回転や閃きが戻って来た。

スマホのアプリは字が小さくて、メモ数字はほぼ読めないが数字の位置が点には見えるのと、このアプリはとても操作性が良いので有料版を買って遊んでいる。

(俺自身もアプリ屋なので、他の人の開発したアプリも礼を持って有料アプリを使う事にしている)

色々あるパズルもルービックキューブは普通に6面1分以内に解けるが数独にもパターンがあるのでそれさえ理解すれば後半はどんなに難しいと言っても、数独のレベルは穴埋めを削って、空の升を多くして理論値を入れる数が多くなるだけで、難しいとかいうレベルは一切無いと思うのだが解くのに手間が掛かるもので難易度としているのに違和感がある。

キーの数値が1個填まると、全部解けるがそのキーがどの升なのかと言うのを9×9なので81升と言う限られた中で見つける作業だけで、誰でも解けるのが良いわけだ。

ただ、数独を自分で作ろうと思ったが、まぁ面倒臭そうで時間のある時にでも電卓アプリの次は数独アプリにチャレンジすると、一通りのプログラム技術が必要なので、今注文開発中のビジネスアプリの開発に大いに役立つので作って見る価値は十分あるし、解析機能なんかも搭載すると売れるアプリが作れるので、俺の買った数独アプリは1000円程したので結構、高めで売れるかもしれんな。

やってみよ。

コメント